−RMAサポートお手続きのご案内−


弊社ではエンドユーザー様に対して直接サポートを行いません。
また弊社RMAフォームよりご申請いただきましても自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。

不良の申請等につきましては、お買い求めの販売店様等へお問合せいただけますようお願いいたします。



● 申請の手順について
1. 弊社商品に不良が発生しましたら、RMA申請ページに必要事項を入力のうえ、ご送信ください。
※CPUシリアルはCPU上に記載されているナンバー等を、メモリーシリアルはシール及びチップ上のナンバー等を、全てご入力ください。
ネット申請以外にもFAX・メールでの申請も受付けております。詳しくは弊社HPのRMAサポートをご覧ください。
2. 弊社にて症状、シリアル番号及び伝票番号等のチェックを行い、確認できましたらRMA番号を発行して折り返し「商品をご返送ください」というご案内を返信メールで送信致します。
なお、RMA番号の有効期間は14日間です。14日間以内に必ず商品をご返送下さいますよう宜しくお願い致します。
また返信メールにて詳細な症状のお問い合わせをさせていただく場合もございますので、ご了承ください
3. 商品返送のご案内がお手元に届きましたら、当該商品のRMA番号発行メールをプリントアウトして不良品と同梱の上、弊社までご返送ください。
箱も含め付属品も全てご返送お願いします。全てが揃っていない場合は修理対応のみになる事がございます。予めご了承ください。
なお、送料は元払いでお願い致します。
重要書類は同梱しないで下さい。紛失等があっても弊社は一切責任を負いません。
動作チェック等を行いまして、代替品/修理品の用意手続き等をさせて頂きます。
 
上記の手続きをお取り頂けない場合、事務処理に膨大な時間を要し、代替品の準備等が著しく遅れ、お客様にご迷惑をかける事になりかねません。お手数ですが、上記手続きをお守り頂きますようお願い致します。なお、上記の手続きが完了するまでに10日〜14日程度のお時間を頂きます。また、お取り扱いが困難な商品につきましては、更にお時間を頂く場合がございます。ご了承ください。


● 保証期間について
種別 保証期間(御社到着後)
CPU BOX商品 1年間
CPU バルク商品 6ヶ月間
CPUクーラー 6ヶ月間
各種メディア 14日間
メモリーOEM 3ヶ月間
メモリーmajor* 6ヶ月間
その他の商品 1年間
* メモリーmajorは SAM/O、SAM、MT、Kingston、Crucial、Infenion、Corsair、Elpidaです。
  その他はOEM扱いになります。
  また、チップがmajorチップでも出荷時にOEMとして販売した商品の保証は3ケ月です。
保証書の同梱されている商品に対しましては保証書が優先されますが、弊社の上記期間より保証書に記載されている保証期間が長いものにつきましては、弊社保証期間後は直接メーカー様へお問合せください。
誤納品及び物理損傷による物(パッケージ不良部品脱落コア欠けなど)の保証期限は商品到着後3営業日以内となります。なお、誤納品・物理損傷は未使用品に限り保証の対象となります。
3営業日を経過してしまった場合は対応できませんのでご注意ください。
修理品/代替品の保証期間につきましては、購入いただきました商品の保証期間ないし、修理品/代替品到着後14日間のどちらか期間の長いほうが適用されます。
保証は製品に対してのみに行われ、それに付随するしないに関わらず、時間・金銭・身体・データ損失等、間接的損害は保証対象外となります。
● 保証対象外となる場合
1. 保証書付属商品の保証書を紛失した場合
2. メーカー以外による修理・改造が行われている場合
3. 保証期限を経過している場合
※ 有償修理は受け付けておりません。
4. その他一定の事由により保証が難しいと認められる場合

● RMA番号について
弊社サポートは全て弊社発行のRMA番号で管理しております。
代替品に不良が出た場合等は以前のRMA番号が必要となります。
御社が独自に発行されました管理番号を伝えられても弊社では解りかねますので代替品到着後もRMA番号をお忘れにならないようにお気をつけ下さい。